アプリで広告非表示を体験しよう

すき焼きの割り下 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けふみ
簡単にできます。
余ったら、煮物やおひたしに使っても。
みんながつくった数 5

材料(2人分)

80g
砂糖
20g
醤油
40g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    酒を煮切る。砂糖を溶かして、醤油を混ぜる。
  2. 2
    2~3倍のだし汁で割って使ってみてください。

おいしくなるコツ

だし汁は、だしの素や昆布茶の素+水で大丈夫です。 濃さはお好みで。

きっかけ

みりんが切れていたので、醤油と砂糖、酒だけで作ってみました。

公開日:2011/10/29

関連情報

カテゴリ
その他のつゆ
関連キーワード
スキヤキ 割りした 煮物
料理名
万能調味料

このレシピを作ったユーザ

けふみ 簡単・楽でヘルシーなものを目指してます。

つくったよレポート( 5 件)

2013/01/21 18:12
昨晩使わせていただきました。いつも市販のを使うのですが、手作りは美味しいですね^o^ご馳走様でした^o^
tonokohimeko
お粗末さまでした^^ うちも、昨日すき焼きにしました♪
2012/12/02 10:26
こんにちは~♪ 余りしつこくない甘さで美味しくすき焼きが出来家族に好評でした。また使わしてもらいます、ごちそうさまでした(*^_^*)
アルプスの乙女
ご家族にも喜んでいただけたみたいで嬉しいです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする