アプリで広告非表示を体験しよう

捨てる部分でエコレシピ♪ お好み焼き風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちっち0909
お好み焼きを作る容量で作っていきます。中身はエコ野菜♪野菜たちは、一度冷凍して、解凍したものを使ってください。
火が通りやすくなります

材料(1~2人分)

小麦粉
大さじ5程度
いろいろ野菜を混ぜて(大さじ3程度)
皮だったり葉だったり
*大根の皮
みじん切り
*にんじんの皮
みじん切り
*白菜の外側の葉
みじん切り
*しいたけの軸
みじんぎり
かつおぶし
小1パック
めんつゆ
大さじ1/2~
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エコ野菜(軸、外側の葉、根菜の皮)は、みじん切りにして、冷凍しておいたものを必要量使います
  2. 2
    ボウルに小麦粉、①、鰹節、麺つゆを加え、
    固さをみながら少量の水を加え混ぜ合わせます
  3. 3
    フライパンに油を敷いて、②を好みの大きさで両面焼いていきます

    (蓋をして火を弱め、蒸し焼きにし中まで火を通してください)

おいしくなるコツ

こんがり焼き色をつけると、美味しそうに見えます^^ 味付けは、あらかじめ醤油、麺つゆを生地に加えてもよし、食べるときにまわしかけてもよし です^^

きっかけ

エコに目覚めて

公開日:2011/10/07

関連情報

カテゴリ
小麦粉
関連キーワード
エコ お好み
料理名
いろいろ野菜入りお好み焼き風

このレシピを作ったユーザ

ちっち0909 二人の食欲旺盛な子供がいるので、料理もおやつも節約&時短で! 我が家ではレンジ大活躍です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする