アプリで広告非表示を体験しよう

トースターでおからのシナモンビスコッティ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けふみ
袋でまとめて、トースターで焼くので簡単です。
焼いている間シナモンの良い香りが♪
みんながつくった数 2

材料(1回-人分)

生おから
100g
砂糖
25~30g
ひとつまみ
ベーキングパウダー
小さじ1
シナモン
小さじ1
小麦粉
70g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ビニル袋におから以外の材料を入れて、空気を入れて口を閉じて良く振る。
  2. 2
    おからも入れて良く混ぜる。ひとまとめになったら、1.5cm位の厚さ長方形に形を作る。
  3. 3
    5mm幅くらいに切る。
  4. 4
    トースターにアルミ箔を敷き、切り口を上にして18分位焼く。裏返して、さらに12分位焼いて、そのまま冷ます。

おいしくなるコツ

おからの水分量によって、まとまりやすさが違うと思うので、粉や水で調整してください。 トースターは、860Wの物を使っています。焼き時間は調整してください。 途中焦げるようならアルミ箔を乗せて下さい。 アルミ箔の上にオーブンシートを敷いても。

きっかけ

手軽にビスコッティを作りたくて

公開日:2011/10/04

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー
関連キーワード
ヘルシー 簡単 おやつ
料理名
おからビスコッティ

このレシピを作ったユーザ

けふみ 簡単・楽でヘルシーなものを目指してます。

つくったよレポート( 2 件)

2014/03/20 13:00
ゴマも入れてみました。食感も良くて美味しかったです^_^
simakis
ゴマ入り、香ばしくておいしそうですね。 アレンジありがとうございます。
2012/12/13 22:38
アーモンドを入れてみました☆ ザクザクガリガリで大好きな食感に出来上がりました♪ トースターでできるのが嬉しい☆
chob1129
からだにも良いし、アーモンド入りいいですね♪ レポありがとうございました^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする