アプリで広告非表示を体験しよう

あおさと蜜柑の皮と切干大根と人参のカレー風味ご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
minie32
カレーパウダー

材料(4人分)

お米
3合
3合炊きに必要な量
カレーパウダー
大さじ5
あおさ
ひとつまみ
みかん
1個(外皮のみ使用)
切り干し大根
ひとつまみ
にんじん
スライスひとつまみ
(ほたて貝パウダー
小さじ1)
だし栄養スープ
大さじ8
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を洗ってといでザルにあげ、水につけておく
  2. 2
    みかんの皮は良く洗ってから2㎝ぐらいに切る (ホタテ貝パウダーを使用:ザルに水とみかんの皮とホタテ貝パウダーを入れ、10分後あたらしい水で洗い落とす)
  3. 3
    切り干し大根は軽く洗ってから、キッチンバサミで4等分に切る
  4. 4
    にんじんは水洗い後、ピーラーを使って5回ぐらいスライスしてから、2㎝幅に切る
  5. 5
    あおさは、1㎝ぐらいに切る
  6. 6
    炊飯器に全材料を入れ、スイッチオン ご飯が炊けたら、しゃもじで混ぜて完成

きっかけ

みかんの皮の消費

公開日:2021/11/02

関連情報

カテゴリ
カレー粉にんじん切り干し大根みかん
関連キーワード
カレーパウダー 切り干し大根 みかんの皮 あおさ
料理名
あおさと蜜柑の皮と切干大根と人参のカレー風味ご飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする