アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当にも☆塩焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
じゅりあん〜♪
さっぱりしていて、食べやすいので、冷たいものを食べる機会が多くなる、夏場にも合うような気がします。冷めても大丈夫なので、お弁当にもいいですね。

材料(2人分)

焼きそば麺
2袋
ハム
2~3枚
にんじん
1/4本
小さじ1/2
こしょう
少々
中華スープ素
小さじ1
ごま油
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    50ccほどの水に、中華スープの素、塩、こしょうを入れて塩だれを作っておきます。
  2. 2
    フライパンにごま油を入れて、ハムあるいは豚肉を炒め、細かく刻んだにんじんや、野菜を加えて炒めます。
  3. 3
    焼きそばの麺を入れて、かるく炒めたら、塩だれを加えてよく炒めます。最後にフタをして少し蒸して出来上がりです。

おいしくなるコツ

・塩加減は、お好みで調整してください。 ・豚肉を塩焼きにしてのせるとおいしいです。 ・焼きそばの麺を炒める前にレンジで加熱するといいかも知れません。

きっかけ

日曜日のお昼ごはんなので、冷蔵庫の中にあった具を入れただけなのですが、塩やきそばはシーフードとの相性が良いので、晩ごはんで食べる時は、もっとボリュームを出したいですね。

公開日:2011/03/27

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそば
関連キーワード
お花見2011 焼きそば 塩味 さっぱり
料理名
焼きそば

このレシピを作ったユーザ

じゅりあん〜♪ 不景気な世の中なので、節約できることは最大限に努力し、お料理のアレンジで、自分自身も勉強しながら、家族が喜んでくれるお料理を作るように、日々、試行錯誤しています。子供たちには、好き嫌いをしないように、いろいろと工夫しながら、何でも食べられるようにしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする