アプリで広告非表示を体験しよう

キヌア塩むすび レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みち。
スーパーフードのキヌアを主食で手軽にとりいれられるレシピです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

キヌア
1/2カップ
白米
2カップ
2と1/2カップ
適量
大葉
数枚
梅干し
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を研ぎ圧力鍋にいれます。
  2. 2
    キヌアは小さなボウルの中で軽く洗い、目の細かい網に通し水を抜きます。キヌアが流れないように気をつけて下さい。
  3. 3
    1に、2を加え、水を入れて30分浸水させます。
  4. 4
    3を強火にかけ、圧力鍋のピンがあがったら中火にし、1~2分したら火を止め、20~30分蒸らします。
  5. 5
    4に塩を入れ、しゃもじで粒を潰さないように混ぜます。
  6. 6
    広げたラップに5を適量入れ、3角おにぎりにします。ごはんの量をみながら何個か作ります。
  7. 7
    お皿に、大葉と梅干し、6を置き出来上がりです。

おいしくなるコツ

今回は圧力鍋でご紹介しましたが、炊飯器でも通常のごはんと同じように炊いていただいても出来ますょ。

きっかけ

スーパーフードのキヌアを手軽にとりたくて考えました。

公開日:2021/09/04

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎりその他のごはん料理その他の食材しそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

みち。 管理栄養士みち。の楽々Cooking * 身近な食材で作る簡単でやさしいごはん&おやつ * 作ってみたくなるシンプルレシピ * 3児の母 * クラシル レシピサイトでも掲載して頂いているレシピがあります

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする