アプリで広告非表示を体験しよう

ちりめん山椒の佃煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
baーba
実山椒の佃煮(冷凍)とちりめんじゃこと山椒の葉を煮ました
みんながつくった数 1

材料(☆〜人分)

実山椒佃煮(作り置き)
50㌘〜
ちりめんじゃこ
100㌘〜
木の芽
30㌘
醤油
大さじ1
料理酒
大さじ3〜
味醂
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に佃煮と酒と醤油を入れてちりめんじゃこを混ぜ会わせながら弱火で煮ます。木の芽は軸から外して入れます。汁気を飛ばしながら煮ます。
    10分位焦げないように混ぜながら煮、火を止めます。
  2. 2
    あら熱か取れたら清潔な容器に入れて冷蔵庫で保存します。

    1ヶ月位冷蔵庫で保存okです。

おいしくなるコツ

少し固くなった木の芽も入れた香りがします。日持ち良くするために出来るだけ水分を飛ばします

きっかけ

山椒の実の佃煮の消化

公開日:2020/06/12

関連情報

カテゴリ
朝食の献立(朝ごはん)昼食の献立(昼ごはん)夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

baーba 主婦稼業50年。最近アレンジしたクッキングに嵌まってます。下手ですがケーキやアジアンも時々作ります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする