アプリで広告非表示を体験しよう

完熟バナナのカトルカール レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シーザーまま
軽い感じに仕上げたかったので、別立て法カトルカールをベースにして作りました。
バナナが入るので、砂糖を控えめにしてみました。

材料(?人分)

バター
100g
砂糖(バター用)
30g
卵黄
2個
バナナ
2本
バニラエッセンス
適量
卵白
2個分
砂糖(卵白用)
30g
薄力粉
100g
ベーキングパウダー
5g
アーモンドスライス
飾り用
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    (下準備)
    ・バターを室温に戻す。
    ・オーブンを170℃に予熱。
    ・バナナをさいころ状に切る。
    ・粉ものを一緒にして混ぜる。
    ・型にマーガリンを薄く塗る。
  2. 2
    バターを泡立て器でクリーム状になるまですり混ぜる。
  3. 3
    ②に砂糖(バター用)を加えて、白っぽくなるまで泡立て器でよく混ぜる。
  4. 4
    ③に卵黄を1個入れて、よく混ぜる。もう1個の卵黄を入れて、よく混ぜる。(一個ずつ入れないとバターが分離するおそれがある)
  5. 5
    バニラエッセンスを加えてよく混ぜる。(大人な味にしたいひとはラム酒に変えてもよい)
  6. 6
    別のボールに卵白2個分と砂糖(卵白用)を加えて、角が立つまで泡立てる。
  7. 7
    ⑤に粉もの半分を加えて、ゴムべらで切るように混ぜる。
  8. 8
    ⑦に⑥の半分を加えて、ゴムべらで切るように混ぜる。
  9. 9
    バナナを⑧に加えて、ゴムべらで混ぜる。
  10. 10
    ⑨に粉ものの残り全部を加えて、ゴムべらで切るように混ぜる。
  11. 11
    ⑩に⑥の残り全部を加えて、ゴムべらで切るように混ぜる。
  12. 12
    型に入れて、アーモンドスライスを散らし、170℃のオーブンで40分焼く。
    (今回は、パウンド型2個に分けて焼いた)
    竹串をさして中の状態を確認。

きっかけ

だめかけバナナの消費に!

公開日:2012/01/08

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
料理名
バナナのパウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする