アプリで広告非表示を体験しよう

ホワイトチョコのガトーショコラ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
quel-ciel
アーモンドプードルが入っているので、焼いた翌日以降しっとりします!

材料(18cm型人分)

ホワイトチョコ
150g
無塩バター
50g
卵黄(Lサイズ)
3個
グラニュー糖
50g
生クリーム
大さじ2
薄力粉
40g
アーモンドプードル
20g
卵白(Lサイズ)
3個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・材料を室温に戻す。・薄力粉をふるう・オーブンを170℃に余熱する。・型にクッキングシートを切って入れるか、バターを薄く塗る。
  2. 2
    チョコレートと無塩バターを適当なサイズに切り、ボウルに入れて湯煎にかけて溶かす。
  3. 3
    2が溶けたら湯煎から外し、卵黄を1つずつ加えて泡立て機でその都度よく混ぜる。
  4. 4
    グラニュー糖の半分(目分量でOK)、薄力粉、アーモンドプードル、生クリームを1つずつ加えてその都度よく混ぜる。
  5. 5
    別のキレイなボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで卵白を持ち上げるようにして、粘りを切る。
  6. 6
    ハンドミキサーのスイッチを入れ、卵白を混ぜる。全体に泡立ったら、グラニュー糖の残りを加えてさらに混ぜる。
  7. 7
    ムラなく泡立てるように、全体に混ざるようにハンドミキサーをボウルの中でぐるぐる回し、卵白がピンとつのが立つまで泡立てる。
  8. 8
    7の1/3量を4に加え、泡立て機でグルグルとよく混ぜ合わせる。
  9. 9
    ゴムべらに持ち替え、7の1/3を加え、さっくり切るように混ぜ、混ざったら残りの卵白を入れて混ぜ合わせる。
  10. 10
    ※9の注意点
    練らないように、切るように混ぜ合わせてください。ここで混ぜが足りないと、白い筋が焼きあがりにも残ってい舞うので注意。
  11. 11
    型に10を流しいれ170℃のオーブンで30~40分程焼く。
    竹串をさしてドロッとした生地がついて来なければ焼きあがり。
  12. 12
    型ごと袋に入れて荒熱を取る。荒熱が取れたら型からはずし、袋に入れて完全に冷ます。
    表面をカリッとしたい時は、そのまま冷ます。

おいしくなるコツ

生クリームが無ければ牛乳でもOKです。卵白をしっかりと泡立ててください。 冷めてから冷凍もできます。冷凍したら自然解凍で食べてください

きっかけ

ホワイトチョコがたっぷり入った、ホワイトチョコ星人のためのケーキ。ボウルが2つあればカンタンに作れます。

公開日:2011/01/31

関連情報

カテゴリ
その他のケーキバレンタインのケーキ
関連キーワード
ケーキ ガトーショコラ バレンタイン ホワイトチョコ
料理名
ケーキ

このレシピを作ったユーザ

quel-ciel 毎日作って食べないと生きていけないごはん。せっかくだから美味しいものを楽しく作って食べて、小さな幸せ=petit heureuxを感じられたら良いなぁ、と思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする