アプリで広告非表示を体験しよう

さやえんどうの卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Polaris36
さやえんどうの優しい味の卵焼きが出来ました。お弁当にいかが~
みんながつくった数 1

材料(1人分)

2個
さやえんどう
10本
薄口醤油(キミセ)
小匙1
サラダ油
小匙1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに卵を割りほぐし、醤油を入れ良く混ぜておく。

    さやえんどうは、筋を取り、湯がいておく。
  2. 2
    1をボウルに入れ、良く混ぜます。
  3. 3
    卵焼器に、サラダ油を入れ、2を流し込みます。

    あとは、いつものように、巻いてゆき、出来上がりです。

おいしくなるコツ

さやえんどうがデコボコしないように、菜箸でならす。

きっかけ

さやえんどうの卵とじは、定番なので、卵焼きにしてみました。それと、さやえんどうの消費に。

公開日:2013/04/29

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
料理名
さやえんどうの卵焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2013/05/19 01:00
家庭菜園で出来たさやえんどうで作ってみました♪主人のお弁当に入れましたがさやえんどうの旨味たっぷりと薄口醤油の味付けが美味しかったです。ご馳走さまでした^^
ぽんぽこちきたん
おはよう様です^_−☆ すごい!家庭菜園してるの~彩良く美味しそうに作って貰い嬉しいです。そしてご主人様も喜んだでしょう〜最愛弁当、最高~レポありがとう♡♡♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする