アプリで広告非表示を体験しよう

根菜でヘルシーカレー風味ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Polaris36
よく噛む事で、太らない体質になると言われています。卵の代わりに山芋でこねてます。
卵•小麦粉•パン粉不要です。ヘルシーでしょ!

材料(4人分)

鶏ミンチ★
170g
レンコン★
150g
ごぼう★
45g
人参
50g
長芋★
大匙3
オリーブオイル
大匙1
カレー粉★
1/2
塩コショウ•ナッメッグ★
各少々
ニンニク•生姜
各1かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ▲ごぼうとレンコンは、皮を剥き、水にさらし、アクを取ります。
    ルクエに大匙2の水と▲を入れ、レンジで5分くらい回します。
  2. 2
    ボールに、★を入れて、手で混ぜておく。
  3. 3
    1をフードプロセッサーで撹拌して、少し形を残しておく。
  4. 4
    人参は、細かく切り、ルクエで蒸しておく。
    3に、細かく切った人参も入れ、丸く形を作ります。
  5. 5
    フッ素加工のフライパンに、オリーブオイルを熱し、5をゆっくりと、入れます。
    焦げ目が裏表付き、蓋をして、蒸します。

    菜箸で刺してみて、何も付いて来なければ、

    出来上がりです。

おいしくなるコツ

合挽きミンチや、卵、小麦粉、パン粉を使うともっと美味しくなるでしょう。

きっかけ

よく噛んで食べる事が、太らない近道と脳の活性化を助けてくれると言われています。 ごぼうとレンコンを使いたくて。

公開日:2012/11/21

関連情報

カテゴリ
小麦を使わない(小麦アレルギー)
料理名
根菜でヘルシーカレー風味ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする