アプリで広告非表示を体験しよう

塩麹deトマトとアスパラガスのサラサラカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Polaris36
甘いトマトとアスパラガスを主体にした、サッパリとしたカレーです。カレールウが1個だけしか入っていません。(主人のリクエストです)

材料(4人分)

トマト
中3
アスパラガス
2本
玉葱
中2個
豚バラ肉(熱湯にくぐらせます)
200g
カレー粉
大さじ1
カレー固形(バーモンド中辛)
1かけら
水(還元水)
700cc
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    この様に切っておきます。
    アスパラの硬いところも入れてます。
  2. 2
    まずは、油抜きしたバラ肉と、玉ねぎを炒め塩コショウを振ります。
  3. 3
    豚バラから油がでたら、後の具材を入れ又炒めます。
  4. 4
    全部が、しんなりしたら、水を入れてカレー粉を大さじ1を入れ5分くらい煮込みます。(ちょっと味が足りないのでカレールウを一個入れました。)
  5. 5
    最後に塩麹を入れて弱火で3分くらい煮込みます。出来上がりです。
  6. 6
    血圧の高い主人の為に、スープみたいなカレーを何年も前から注文されていて作りました。
    家族は、圧倒的に、ドロドロカレーが好きなので。

おいしくなるコツ

※市販のカレールウを後3個くらい入れたらもっと美味しくなるかな~(^-^)/ ※香辛料などをかけてみたらどうだろう。

きっかけ

高知県のいちご園で食べたトマトカレーが美味しかったので。

公開日:2012/05/03

関連情報

カテゴリ
スープカレー
料理名
塩麹deトマトとアスパラガスサラサラのカレー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする