アプリで広告非表示を体験しよう

クイック高菜漬け! 春野菜を気軽に食べよう♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
rose115
春野菜の高菜漬けを失敗なしで作れます。

材料(4人分)

高菜の葉
5~6枚
自然塩
大さじ1.5
鷹の爪
1個
煎りゴマ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    高菜の葉はよく洗い、天日で1~2日干す。
  2. 2
    1のしんなりした葉を1センチ幅に、鷹の爪を小口切りにする。
  3. 3
    ボールに2と自然塩を全部入れて、よく混ぜ合わせる。
  4. 4
    漬物容器に3を入れて重石をして、水が上部まで上がってきたら出来上がり♪
  5. 5
    ボールに取り出して軽くサッと水で洗って絞る。うつわに盛り、煎りゴマをふる。

おいしくなるコツ

水が上がらない時は、高菜が半分浸かるくらいの2%の塩水を入れて漬けます。この塩水を呼び水にします。

きっかけ

高菜漬は大好きだけど、何度か作るのに失敗しています。コレなら誰でも失敗無しで美味しく出来上がります♪

公開日:2011/04/07

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
高菜漬

このレシピを作ったユーザ

rose115 手作りが大好きです~☆ 石けん、洋服、お料理、ガーデニング・・・殆ど自己流、マイペースで楽しんでいます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする