アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆焼き肉入りお弁当 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴょん30
簡単焼き肉入りお弁当です

材料(1人分)

◯ご飯
茶碗1杯
◯鮭フレーク
少々
◯塩
少々
◯のり
1/3枚
●卵
1個
●油
小さじ2
●麺つゆ
小さじ1/2
◇豚こま切れ肉
50g
◇焼き肉のタレ
小さじ2
◆冷凍カットおくら
大さじ2
◆鰹節
少々
◆正油
少々
白桃の缶詰
1切れ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◯の材料でおにぎりを作る。ラップにご飯をよそり、鮭フレークを真ん中に入れ握る。ラップを開き、塩をふり、海苔を巻き、新しいラップで包む。
  2. 2
    ●の材料で卵焼きを作る。器に卵を割り、麺つゆを入れ箸で溶く。熱した卵焼き器に油をしき、卵液を流し入れフライ返しで巻く。皿に移し、粗熱が取れたら食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    ◇の材料で焼き肉を作る。豚こま切れ肉は2の卵焼き器で中火で焼き、火が通ったら焼き肉のタレをさっとからめる。
  4. 4
    ◆の材料でおくらのおひたしを作る。おくらは熱湯でさっと茹で、水気を切る。鰹節、正油で和える。
  5. 5
    白桃の缶詰めは汁気を切り、食べやすい大きさに切る。
  6. 6
    お弁当箱に詰めて出来上がり♪

おいしくなるコツ

卵焼きを作った後の卵焼き器(フライパン)で焼き肉を作ると、洗い物が少なくなります。卵がついている時は、キッチンペーパーで軽く拭き取って下さい。

きっかけ

子供のお弁当に作りました。

公開日:2022/08/18

関連情報

カテゴリ
焼肉のたれお弁当 卵焼きお弁当のおかず全般おにぎりのお弁当(子供用)オクラ

このレシピを作ったユーザ

ぴょん30 節約&時短レシピを載せてます。簡単に作れるように材料や調味料は最低限にしているし、調理工程も少なめにしています。お好みで材料や調味料は追加して下さい。 レポは早めに承認しますね!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする