アプリで広告非表示を体験しよう

煎茶 おいしいお茶 緑茶 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぱんだ98
一般的なお茶の入れ方
みんながつくった数 17

材料(1人分)

茶葉
大さじ1弱
お湯
200ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    熱湯を湯冷しにいれて、1分くらい冷ます
    ※お湯温度を80度くらいにする
  2. 2
    急須に茶葉をいれる
  3. 3
    冷ましたお湯を急須に入れて、蓋(穴は注ぎ口側)をして、45秒〜55秒くらい蒸らす
  4. 4
    少しずつ分け入れるように、湯呑み茶碗に注いでいく。
  5. 5
    一煎目を注ぎ終えたら、蓋をずらして待機。
    茶葉が余計に蒸れないようにしておく。

    二煎目も一煎目と同様に入れる。

おいしくなるコツ

湯冷しをすること 蓋をずらすこと

きっかけ

ちょっとした美味しくなるコツを、書きとめておきたくて

公開日:2021/07/16

関連情報

カテゴリ
その他のお茶健康飲料その他のソフトドリンク

このレシピを作ったユーザ

ぱんだ98 簡単レシピのみ♪ つくレポありがとうございますヽ(´▽`)/ 参考にしてもらえてうれしいです!!

つくったよレポート( 16 件)

2021/11/16 22:18
おいしい緑茶ごちそうさまでした♡
ブタコマ
2021/10/26 07:48
美味しくいただきました♫ ごちそうさまでした(^○^)
ぴぇすけ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする