アプリで広告非表示を体験しよう

菜花と炒り卵とまぐろのちらし寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
taka5chan
まぐろと炒り卵と菜花で彩り良く。春らしい配色のちらし寿司です

材料(2人分)

炊き立てのご飯
500g
すし酢
大さじ2
菜の花
100g
2個
〇みりん
小さじ2
〇片栗粉(同量の水で溶く)
小さじ1
サラダ油
小さじ2
刺身しょうゆ、練りわさび
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    《寿司めしを作る》
    炊きたてのご飯にすし酢をかけて、うちわで仰ぎながらしゃもじでさっくり混ぜる。
  2. 2
    《炒り卵を作る》
    溶いた卵に〇を加えてよく混ぜる。
    サラダ油を温めたフライパンに卵を広げて3~4本の菜箸で細かくかき混ぜながら極弱火で焼く。
  3. 3
    菜の花は塩ひとつまみ(分量外)を加えた熱湯でさっとゆでる。冷水に放って粗熱がとれたら水気を軽く絞って3~4cmの長さに切る。
  4. 4
    まぐろは食べやすい大きさに切る。(ぶつ切り、削ぎ切り等お好みで)
  5. 5
    器に寿司めしをひろげてのせ、[2][3]とまぐろぶつをバランスよく散らす。
    刺身醤油、わさびで頂く。

きっかけ

まぐろを魚肉ソーセージとかに変えたら行楽弁当にも良さそうです

公開日:2021/01/23

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司菜の花
料理名
菜花と炒り卵とまぐろのちらし寿司

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする