アプリで広告非表示を体験しよう

すり身ワンタンスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ろみちゃん.
すり身に味が付いているので、直ぐにワンタンの皮で包めます。

材料(2人分)

ワンタンの皮
10枚
カニすり身
100g
レタス
2枚
しめじ
1/2
★中華味
大さじ1
★鶏ガラスープの素
小さじ1
★塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レタスはざく切り、しめじはほぐしておきます。
  2. 2
    すり身をワンタンで包み、沸騰したお茹で2分くらい茹で、ザルにあげます。
    ※すり身は味付きの物です
  3. 3
    鍋に水300mlをいれ、火にかけて沸騰したらレタス、しめじを入れる。レタスがしなっとなったら★を加えて味を付ける。
  4. 4
    2を皿に入れ、3のスープを入れて完成。

きっかけ

すり身はいつも揚げ物が多いのでワンタンの皮で包んでみました。

公開日:2014/05/14

関連情報

カテゴリ
ワンタンスープ
料理名
すり身ワンタンスープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする