アプリで広告非表示を体験しよう

スパイスポップコーン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
ポップコーンにスパイスをふって、止まらないおいしさになりましたよ。

材料(2人分)

ポップコーン豆
40g
サラダ油
大さじ2
アジシオ
ふたふり
【スパイス】
韓国唐辛子
小さじ1/2
クミンパウダー
小さじ1
コリアンダーパウダー
小さじ1/4~1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにサラダ油を入れてアジシオをふる。中火にかけてポップコーンの豆を1粒加えてフタをする。
  2. 2
    弾けました。弾けたら残りの豆を加える。
  3. 3
    豆に油でが半分くらい浸っているようにする。
    また蓋をして中火で加熱。
  4. 4
    ポンポンポンとフタにぶつかる音がしなくなったら出来上がりですが最後にしぶとい豆がポーンと弾けることがあって危ないので気をつけてください。
  5. 5
    こんな感じですが豆の種類であまり弾けないことがあります。これは失敗かなぁ。
  6. 6
    もう一度やります。今度は違う種類の豆でいきます。

    ポップコーン豆は
    バタフライ種とマッシュルーム種があり、キャラメルポップコーンなどはマッシュルーム種です。(まん丸タイプ)
  7. 7
    油にアジシオを入れて豆を一粒入れて弾けるのを待ち、
  8. 8
    弾けたら残りの豆を加えます。豆に油が半分くらい浸っているくらいにします。

    フタをして中火にする。
  9. 9
    ポンポンポンと音がしなくなったら開ける。ここで不発弾がポン❗️と弾けることがあります。(笑)

    今度はフライパンのふちまで上がってます。
  10. 10
    バタフライ種(左)でもちゃんと弾ける時もあるし、フライパンと油とアジシオもいつも同じなのに今回はいまひとつでした。

    同じ40gの豆でこんなに違いますね。
  11. 11
    量っておいたスパイスを袋にポップコーンと一緒に入れる。

    今回は韓国唐辛子とクミンとコリアンダーです。スパイスはお好みのものをお使いください。

  12. 12
    韓国唐辛子は辛くないけどクミンと一緒に入れることでメキシカンな味になります。

    ここで辛さが欲しいからといってカイエンペッパー(チリペッパー、一味唐辛子)を入れると

  13. 13
    ポップコーンの窪みに入り込んでとんでもなく辛くなるからだめです。フライドチキン用のミックススパイスなんかもおいしいですよ。

    スパイスを使う時はアジシオは少なくていいです。
  14. 14
    袋をシャカシャカふって出来上がり!

    一応、分量を出しましたが適当で大丈夫です。

おいしくなるコツ

ポップコーンは何回やってもうまくいかない時があります。豆の種類なのか…?

きっかけ

ポップコーンに凝ってます。 何かに凝るとずっと作る習性があります。

公開日:2024/02/07

関連情報

カテゴリ
ポップコーン簡単おつまみビールに合うおつまみスパイス&ハーブとうもろこし

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする