アプリで広告非表示を体験しよう

水ようかん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
寒天に凝ってて、その寒天液から水ようかんにしてみました。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

500g
粉寒天
4g
こしあん
70g
【寒天の蜜】
作りやすい量
黒砂糖
50g
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    寒天液は鍋に水と粉寒天を入れてよく混ぜる。火にかけて沸騰させてからゆるく沸くくらいを保ち2分沸かす。
  2. 2
    寒天を固めたい容器に入れる。
    ここから水ようかん用に少し取り、残りはそのまま寒天として食べる。
  3. 3
    ボウルに寒天液70gとこしあん70gを入れて寒天液が冷めないうちにまぜる。
  4. 4
    水まんじゅうの容器(プリンカップなど)に分けて入れる。
  5. 5
    そのまま常温に置いておくとすぐに固まる。

    残りの寒天は1.5㎝角に切って黒みつなどをかけて召し上がってください。

おいしくなるコツ

こしあんの味で風味の違いが出ます。白あんと抹茶などでもおいしいと思います。

きっかけ

とにかく、毎日寒天食べてます。

公開日:2023/04/15

関連情報

カテゴリ
寒天その他の和菓子コーヒーゼリーゼリー水ようかん

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする