アプリで広告非表示を体験しよう

豆乳とナッツのポテトサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
松茸ご飯
豆乳とナッツを使ってヘルシーで美味しいポテトサラダを作っていきます。お酒のおつまみにも良いですよ♪

材料(2人分)

じゃがいも(中)
1個
カニ風味かまぼこ
2〜3本
ミックスナッツ
10グラム程度
豆乳
30〜50ml
調味料
マヨネーズ
大さじ2
マスタード
小さじ1
レモン汁
小さじ1
少々
ブラックペッパー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは芽を取り除き縦に4等分したら耐熱容器に並べ濡れたキッチンペーパーを被せふんわりとラップをしたらレンジ(500W)で5〜6分程加熱します
  2. 2
    加熱している間に終わったらそのままの状態で粗熱が取れるまで放置します。手で触って少し熱い位の状態になったら皮を剥きます。
  3. 3
    じゃがいもをボウルに移しある程度潰します。豆乳を少しずつかけながらお好みの柔らかさに調整してください。
  4. 4
    調味料を加えて良く混ぜ合わせます。粗く砕いたミックスナッツ、カニ風味かまぼこは割いて入れます。良く混ぜ合わせて完成です。

おいしくなるコツ

※じゃがいもをレンチンする際は加熱しすぎると爆破する危険性があるので様子を見ながら行って下さい。たくさん作って冷蔵庫で保存する場合は時間が経つとパサつくので豆乳やマヨネーズを多く入れて柔らかめに仕上げて下さい。

きっかけ

冷蔵庫にあった材料で作ってみました♪

公開日:2021/09/19

関連情報

カテゴリ
ポテトサラダカニカマ豆乳

このレシピを作ったユーザ

松茸ご飯 こんにちは♪ 食生活アドバイザーの松茸ご飯です。 フォロー、作ったよレポートありがとうございます。 1児の父です。美味しい物を食べたり作ったりするのが好きです。(嫁は食べる専門(๑˃̵ᴗ˂̵)たまに私もコメントしてます)忙しい中でも手軽に美味しいレシピを日々考案中です。興味のある方は是非ご覧になってご活用くださいませ♪ 2021.食生活アドバイザー3級 2022.食生活アドバイザー2級取得

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする