アプリで広告非表示を体験しよう

ホットケーキフルーツ添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
オッサンの業務スーパーレシピ
朝は極力フルーツを食べる事を心掛けていますが、ヨーグルトが無かった時のかわりに、ホットケーキでフルーツを食べる。

材料(1人分)

ホットケーキミックス
100g
牛乳
60g
たまごM
1個
ドライクランベリー
5粒
レーズン大
6粒
バナナチップス
6個
冷凍フルーツ6種
各1〜5個
ナッツ類
各4粒
メープルシロップ(ダーク)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    初めに牛乳と玉子を泡立て器でまぜます。
  2. 2
    ホットケーキミックスを混ぜますが泡立て器を手首で混ぜない、泡立て器自体をクルクル回すように優しく混ぜます。この段階でフライパンに火を付けて温めてください。
  3. 3
    最近の加工フライパンなら、油など要りません、十分に温まってから流し込みます。
  4. 4
    流し込み蓋をしたら、弱火にして3分。
  5. 5
    ひっくり返して蓋をして弱火のまま3分。
  6. 6
    焼き上がれば、メープルシロップ、フルーツなど盛り付けて出来上がり。

おいしくなるコツ

焼けているか確認で途中いじらない!テキパキ火加減と時間をまもる。

きっかけ

沖縄の業務スーパーの売れているパンは土、月曜しか入荷せず買いそびれると土曜日迄待つ羽目に。そんな時の予備にホットケーキミックスは必需品です。

公開日:2021/08/12

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキ

このレシピを作ったユーザ

オッサンの業務スーパーレシピ 沖縄でザ!男の業務スーパー料理。嫁の為に大阪から沖縄に移住して2年目、浮気性の嫁が何も無い湿度と虫ばかり多い沖縄を嫌になり離婚。一人になったので空と海が綺麗なだけの沖縄で毎日自炊です。好きな鰯や鯵が売っていないし肉の質も良くない上に高いので結局業務。大阪ではありえない、冷蔵庫の中身や乾物全て業務スーパー一本化となってしまう沖縄。投稿を機に無理矢理にでも創作欲が湧いてくる事を期待www。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする