アプリで広告非表示を体験しよう

油なしで焼き玉子~カレー酢で飽きない♫ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
ただ今ダイエット中…玉子はいくら食べてもいいとのことでいろいろ試しています。
ダイエットが終わったら油少し入れて焼こうっと。

材料(1人分)

玉子
1個
クレイジーソルト
適宜
カレー粉
小さじ1/4
米酢
小さじ1/2
あらびき黒胡椒
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    新しいテフロンのフライパンを温めて玉子を割り入れる。
    中火で加熱。
  2. 2
    さいしょはあまりいじらない方がよかったです。

    白身がふつふつとしてきたら…
  3. 3
    下がペロンと剥がれます。
  4. 4
    パタンと二つ折りにします。
  5. 5
    流れ出た黄身をゴムベラで寄せながら形を整えてパタンとひっくり返す。
  6. 6
    二つ折りにしない場合は2でふたをして水を大さじ1入れて蒸らす。
  7. 7
    盛り付けるお皿の上でカレー粉と酢を合わせて溶かしておく。
    (溶けてはいないんだが)

    焼き上がった玉子をその上に盛り付けてクレイジーソルトと胡椒をかけて出来上がりです。
  8. 8
    黄身はしっとりと火が通っててなかなかおいしかったです♫
    見た目はあまり良くはないけど
    ゆでたまごばかりじゃ飽きちゃうダイエット週間(笑)

おいしくなるコツ

油なしのブロークン目玉焼き、という感じでしょうか。 カレー酢がなかなかおいしいですよ♫ ただ、カレー粉と米酢だけなのに。

きっかけ

油なしで玉子を焼けるのかな?ということで。 結論としては油っておいしいなと再確認しました。 ダイエットが終わったら油を上手に使いたいと思ってます。

公開日:2020/09/13

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きカレー粉薄焼き卵その他の卵料理炒り卵

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする