アプリで広告非表示を体験しよう

かいわれ・じゃこ・油揚げの白だしわさび和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
かいわれもピリッとしますが、更に山葵を入れてツーンとするのも、また美味です。白だしで和えると思ったほどのツーンではないですよ^^暑い時期に美味しい一品です。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

かいわれ
1パック
じゃこ(ちりめんでも、しらすでも)
大さじ1
油揚げ
1/2枚
白だし
小さじ2~
わさび(チューブ使用)
2cm弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トースターで油揚げをこんがり焼き、冷ましておきます。

    ※わさび抜きで子ども用にも作ったので、油揚げが倍量、写ってます。
  2. 2
    ボウルに山葵を白だしで溶いたところに、根を落とし、洗って水気を切ったかいわれを半分にカットした物・おじゃこを入れ混ぜ合わせます。
  3. 3
    食べる直前に、[1]を、幅半分にし、細切りにし、さっと混ぜ和え、出来上がりです。

おいしくなるコツ

おじゃこや白だしの塩分により、量は調整して下さい。 わさびを利かせたい時は、増量を・・・。

きっかけ

ピリリとした物が食べたくて・・・。

公開日:2013/06/13

関連情報

カテゴリ
かいわれ大根
関連キーワード
簡単・短時間 和え物、小鉢もの、箸休め わさび、ツーン、さっぱり かいわれ、油揚げ、雑魚
料理名
わさび和え

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 1 件)

2013/06/17 19:19
こんばんは♪ 本当に暑くてさっぱりした味ばかり求めます。カイワレが大根おろしの役割をして美味しくいただけました。ごちそうさま(^∇^)
haruru88
こんばんは☽*:・遅くなってご免ね>< ほんと暑い~!7月8月どうなっちゃうんだろ@@;かいわれ→大根おろしの役割→なるほど♪しっかり食べて乗り切ろう❢感謝です

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする