アプリで広告非表示を体験しよう

エコ!ゴーヤのわたでふわふわお好み焼き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちょっぱー0202
ゴーヤのわたは実は苦くないと聞いたので(*^_^*)
フワフワして美味しいですよ♪
みんながつくった数 2

材料(1人分)

ゴーヤのわた
1個分
小麦粉
大さじ2
1個
塩コショウ
少々
お好み焼きソース・鰹節・青のりなど
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤのわたをスプーンでそぎ取る。
    ※種も食べられますがふわふわにしたい場合は取り除いてください
  2. 2
    わたを一口大にちぎり、小麦粉・卵・塩コショウを入れて混ぜ合わせる。
  3. 3
    フライパンにサラダ油をひき、2を入れる。
    一般的なお好み焼きを焼くように中火で両面を焼く。
  4. 4
    お皿に盛りお好み焼きのソースや鰹節・マヨネーズなどをトッピングして完成♪

きっかけ

ゴーヤのわたも捨てずに食べられると聞いたので試しに作ってみました(^_^) いつも捨ててた部分が活用できてエコ♪

公開日:2012/09/17

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2020/08/01 09:15
わた入れて、ふわふわにできました。有難うございました。
あやなおちゃん(返レポします)
ふわふわ美味しそう♪ レポートありがとうございます(^^)
2012/09/25 07:25
食べかけ失礼!種なしでネギと粉末ダシいりで作りました。ワタの活用法は、お好み焼きが一番手軽で、美味しいのでお気に入りです☆お酒にもよく合います!
mamep18
つくレポありがとうございます♪ふわふわで美味しそう(*^_^*)お手軽だしお酒のおつまみにいいですね!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする