アプリで広告非表示を体験しよう

ハムと野菜のマリネ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
さっぱりマリネでハム消費と野菜摂取!
薄~く切ったハムでしんなりした野菜を巻いて食べると、1皿食べれちゃう勢いでした。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

ハム
100g位
玉ねぎ
1/2個
人参
3cmほど
ピーマン
1/2個
◆酢
大さじ3
◆砂糖
大さじ1強
◆塩
小さじ1/4
◆胡椒
少々
◆オリーブオイル
大さじ1強
◆レモン汁(ポッカレモン)
小さじ1/2
お好みでブラックペッパー
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜は薄切りにし、玉ねぎは水でさらしておきます。

    ※水でさらさなくても構いません。
  2. 2
    ハムも薄くスライスします。

    ※100gと記載していますが、ブロック(230gでした)の1/2弱使用しました。

    ※1枚が途切れてもOK。その方が食べやすくて美味しかったです。
  3. 3
    タッパーなどに、◆印のマリネ液調味料を入れ、よく混ぜます。砂糖・塩が溶ければOKです。
  4. 4
    ③のマリネ液に①の野菜を均等に敷き、その上にハムを並べ、時々、ハムと野菜を混ぜ、少し漬け込んだら出来上がりです。
    ※急ぐ時は、混ぜて、マリネ液が均等に行き渡れば大丈夫です。

おいしくなるコツ

ブロックハムでなく、スライスハムでもOKです。 完成写真、ブラックペッパーをかけてますが、お好みでどうぞ・・。

きっかけ

頂きものの、ハムの消費に・・。

公開日:2012/01/10

関連情報

カテゴリ
その他のハム
関連キーワード
ハムの消費に マリネ さっぱり 火を使わない
料理名
ハムと野菜のマリネ

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 3 件)

2012/06/25 19:14
主婦歴が長いくせにピーマンを生で作ったことがないんです。 おっかなびっくりで入れてみましたが、全然OKでした。 ごちそうさまでした♪
haruru88
「あるある~!」って頷いてます^^* haruruさん主婦歴どれ位かな?と気になりつつ 初生ピーマンをこのレシピで作って頂け感激~❤ OKにホッ^-^レポ感謝❤
2012/01/31 15:20
あるもので作りましたが、とっても豪華な一品ができて、感激でした(^^♪ ごちそうさまでした。
mariron★
美味しそう~!!(よだれが・・^^ゞ) マリネ大好きなので、作って頂け、私も感激~♫ mariron1826さん♪美味しそうに作って下さり ありがとうでした♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする