アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで作る簡単我が家のポテトサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MGHZM
辛いのが好きな人はカラシ、マスタードがあればなお良しです!

材料(4人分)

じゃがいも
4個
きゅうり
1本
たまねぎ
1/4個
たまご
2個
ツナ(なければハムや魚肉ソーセージなど)
1缶
☆塩
小さじ1/2
☆こしょう
少々
☆酢
大さじ2
☆オリーブオイル(サラダ油)
大さじ3
牛乳
お好みで
マヨネーズ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を固ゆで卵にする。
  2. 2
    じゃがいもを熱が通りやすいように薄く切る。ぬめりを取るように軽く洗い、お皿に入れて50mlほど水を入れラップをして柔らかくなるまでレンジでチン。(700wで8分ぐらい)
  3. 3
    じゃがいもに楊枝などを刺して柔らくなったら、熱いうちにマッシャーや木べらなどでつぶし、☆の材料を入れて混ぜる。
    これが下味のポイント!
  4. 4
    粗熱が取れたゆでたまごをスプーンなどで荒めにくずす
  5. 5
    きゅうり、たまねぎを薄くスライスして
    塩もみ(この塩は分量外)してしばらく放置。
    しんなりしたら水で洗い固くしぼっておく
  6. 6
    すべての具(今回はツナを入れました)をボールに入れマヨネーズをお好みで入れる。
    味をみて必要なら塩コショウを足す。
  7. 7
    6でカロリーが気になる人や、しっとりしたのが好きな人はマヨを減らし牛乳を少々入れたらコクがでておいしいです。
    辛いのがすきな人はカラシやマスタードなんかを入れてもおいしいです
  8. 8
    お皿に盛りつけて
    完成☆

おいしくなるコツ

じゃがいもが熱いうちに入れるドレッシングが味の決め手! 面倒な人は代わりに市販のフレンチドレッシングなんかを入れてもいいと思います。 その時は下味なので入れすぎないように注意してね

きっかけ

常備野菜で作れるので助かるレシピです

公開日:2011/08/30

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
関連キーワード
じゃがいも 簡単 マヨネーズ おいしい
料理名
ポテトサラダ

このレシピを作ったユーザ

MGHZM 男兄弟の母やってます。手の込んだすごいレシピはないですが 普段冷蔵庫にあるようなもので簡単に作れるものを中心に紹介できたらと 思っています☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする