アプリで広告非表示を体験しよう

イタリアモダン(?)なお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KAZ_555
焼きそば入りのお好み焼きをモダン焼きと言いますが、焼きそばをパスタに代えるとイタリアンモダンかも?さっぱりした風味のお好み焼きになります。

材料(2人分)

BBQ用の小型の鉄板
1枚
小麦粉
適宜
お好み焼きの具材
適宜
茹でた細めのパスタ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホットプレートか、BBQ用の鉄板をキッチンに持ち込む等、広い鉄板で作った方が作りやすいです。
    通常の「豚玉」でも「海老玉」でもお好きなお好み焼きを作る手順で作ってください。
  2. 2
    お好み焼きの上面が少し固まってきたら、横で、麺を茹でたパスタに代えて焼きそばを作ります。
    焼きそばをお好み焼きの上に乗せ、上下を返します。
  3. 3
    横で目玉焼きを作り、ヘラで黄身を崩し、お好み焼きを目玉焼きの上に乗せます。
    黄身が固まるか、固まらないかのタイミングで、再度、上下を返します。
  4. 4
    ソース、マヨネーズ、青海苔、鰹節などお好きなものをトッピングして出来上がりです。

おいしくなるコツ

焼きそば入りですが、実はこれ、パスタです。蒸し麺は油ぽいので好きじゃないんです。パスタだとさっぱりしています。細めのパスタを使います。

きっかけ

市販の蒸し麺は油こくて好きじゃないので、麺をパスタにしたらどうかな?というのが最初でした。

公開日:2011/05/01

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

KAZ_555 かつての炭水化物大好き食生活から一転~2014年春から糖質制限を開始。 8か月で-20kgを達成。以来、ゆるゆる糖質制限を継続中です。 最近はキャンピングカーを購入したこともありアウトドア料理・電子レンジ料理にハマっています。 Enjoy Camper Blog:https://enjoycamper.info/ Mobile-Pal.com:https://mobile-pal.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする