アプリで広告非表示を体験しよう

熱中症対策(^^)麦茶と野菜ジュースのカクテル♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
acchan66
夏の定番の麦茶。
食物繊維とビタミンいっぱいの野菜ジュースと合わせました♪、
麦茶のコクが好相性のヘルシードリンクです(^_^)

材料(1人分)

【濃い水出し麦茶】(よく冷えたもの)
100g
野菜ジュース(100%。果汁混合)
100g
粗塩(or食卓塩)
耳かき1
キューブ氷
4~5個(約40g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おいしくなるコツを参考に、【濃い水出し麦茶】
  2. 2
    グラスに粗塩を入れ、【濃い水出し麦茶】と野菜ジュースを注いでかき混ぜる。
  3. 3
    キューブ氷を浮かせて、完成!
  4. 4
    ※発汗するくらい暑いときは、冷たいものを飲む方が胃の吸収率が若干よくなるとか。
    氷をプラスして、ゆっくり飲むのがオススメです(^_^)

おいしくなるコツ

【濃い水出し麦茶】 麦茶ティーバック8g/個×2、湯100g、水900g 1.耐熱ピッチャーにティーバックと湯を入れ、2~3分置いてふやかす。 2.水も加え、冷蔵庫でつめたくなるまで冷やす。 ※3~4日を目安に飲みきる。

きっかけ

ノンカフェインでミネラルたっぷりな麦茶は、汗をかく夏場には欠かせません。 今回の野菜ジュースは、KAGOME『野菜生活100オリジナル』を使用しました。 秋口もまだまだ暑いので、元気に過ごせますように♪(^_^)

公開日:2019/09/14

関連情報

カテゴリ
健康飲料野菜ジュース夏バテ対策その他のお茶健康茶
関連キーワード
麦茶 野菜ジュース100%果汁入り 熱中症対策に粗塩をちょい足し 夏バテ対策
料理名
熱中症対策(^^)麦茶と野菜ジュースのカクテル

このレシピを作ったユーザ

acchan66 こんにちは♪ ヘルシーな家庭料理&お菓子作りを目指す、ダイエット中の主婦です(^_^) 美容と健康にはタンパク質と野菜をたっぷりと♪ 甘いお菓子で羽目をはずすこともしばしば。 でも、簡単で栄養価が高い、息子二人と夫に喜ばれる食事を作っていきたいです。 なかなか合格点がつきませんが、頑張ります! 皆さまからのご意見・つくったよレポートを楽しみにしています。 よろしくお願いします(^o^)/~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする