アプリで広告非表示を体験しよう

枝豆カニかま卵焼きあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ララル〜
甘酢あんをかけた夏の卵料理です
18センチ程度のフライパンで焼くので8人分程度できます

材料(8人分)

たまご
10個
豆乳
大さじ4
塩胡椒
少々
茹で枝豆
20房
カニかま
1パック
サラダ油
大さじ1
あんかけ材料
a中華だし汁
大匙4
a砂糖
大匙4
a酢
大匙4
a醤油
大匙1
水溶き片栗粉
適量
サラダ油
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに卵を割りほぐし、豆乳・塩コショウ・茹で枝豆にほぐしたカニカマを加えて混ぜる
  2. 2
    フライパンを中火に温めて、サラダオイルを回し1を半分量入れて箸を利用して混ぜながら半熟状態にして残りの卵液を入れる
  3. 3
    2に蓋をして弱火にして7分程度焼き、平らなお皿に移し、返して両面を焼く
  4. 4
    小鍋を用意してaを入れて沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつけ卵焼きにかける

おいしくなるコツ

夏の旬枝豆なども入れてあげると彩・栄養価もアップです!

きっかけ

今日は家族で久々食事でたっぷり作りました

公開日:2018/07/03

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き

このレシピを作ったユーザ

ララル〜 旬の素材をテーマに、様々創意工夫して栄養・コストなども考えながら日々キッチンタイムを楽しんでいます。 コラからの時代は、備蓄も大切!備蓄用食品も使いこなしたいと思います

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする