アプリで広告非表示を体験しよう

揚げじゃがそぼろあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
青春はレモン味
フライドポテトを和風に♪
揚げたじゃがいもにめんつゆで作ったあんをかけただけの簡単おかずです。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

じゃがいも
5~6個
めんつゆ
50ml
100ml
片栗粉
小さじ2
鶏そぼろ
大さじ3
ゆで枝豆(皮をむいた状態)
10粒程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮をむき、一口大に切り、水にさらす。
  2. 2
    じゃがいもを耐熱容器に移し、軽くラップをかけて、レンジで3分程度加熱する。
    (少し硬めの茹でじゃがにする。)
  3. 3
    レンジにかけたじゃがいもをキツネ色になるまで油で揚げる。(油:材料分量外)
  4. 4
    計量カップに、水、めんつゆ、片栗粉を入れて混ぜ、小鍋に移して弱火で加熱しながらとろみをつける。
  5. 5
    ④でできためんつゆあんにお好みで、鶏そぼろと枝豆を混ぜる。
  6. 6
    揚げたじゃがいもを器に盛り付け、その上に⑤のあんをかけて出来上がり♪

きっかけ

身体に良さそうなお酒のおつまみを考えていたとき。

公開日:2013/03/15

関連情報

カテゴリ
じゃがいも

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする