アプリで広告非表示を体験しよう

レンチン!簡単!じゃがいもの和風梅ドレッシングがけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yosssy
乾きもののおつまみだけではちょっとさみしいってときに、レンジで簡単調理です。

材料(2人分)

じゃがいも
中1個
梅干し
1粒
★市販のめんつゆ(3倍希釈)
大さじ1
★サラダ油
小さじ1
★酢
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅干は種を取って、包丁でたたいて練り、瓶などの密閉容器に入れます。
  2. 2
    (1)に、★の材料を入れ、ふたを閉めてよく振り、和風梅だれをつくります。
  3. 3
    じゃがいもは芽があれば取り除き、皮をむきます。ラップで包んでレンジで加熱します。
    500w:3分、600w:2分40秒がめやすです。
  4. 4
    (3)を熱いうちにラップを外し、6~8等分に切ります。器に盛り、(2)をかければできあがりです。

おいしくなるコツ

じゃがいものほくほく感と梅ドレッシングのジューシーさがほどよくマッチします。じゃがいもをラップするときは、じゃがいもをぴったりくるむようにすると、熱が均等に行き渡ります。

きっかけ

もう一品ってときに、梅だれをつくってかけました。

公開日:2011/06/08

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
料理名
粉ふきいも

このレシピを作ったユーザ

yosssy 節約はするけどおいしく食べたいなぁ……という気持ちで日々奮闘しています。 安くおいしく美しく!がテーマです。みなさんのレシピもどんどん参考にしていきま~す。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする