アプリで広告非表示を体験しよう

ごろごろチーズが美味しいホットケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
NOZAёMi
ごろごろチーズが美味しいホットケーキです

ホットケーキミックスを使用するので簡単です
生地に油を入れないのでヘルシーに仕上がります

材料(3人分)

ホットケーキミックス
200g
ベーキングパウダー
小匙1
1個
牛乳
1/2カップ程
バニラエッセンス
5~6滴
グレープシードオイル
大匙1/2
★ベビーチーズ(1cm角に切る)
3個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きなボウルに卵・牛乳を入れて泡だて器で混ぜ、
    ホットケーキミックス・ベーキングパウダーを加えて滑らかになるまで混ぜます

    チーズ・バニラエッセンスも加えて混ぜます
  2. 2
    フライパンを熱してグレープシードオイルをまんべんなく敷きます

    フライパンを一度ぬれぶきんの上で冷まし粗熱が取れたら再び火にかけ弱めの中火にします
    焼きむらを防ぎ綺麗な色で焼けます
  3. 3
    大き目のスプーンで生地の1/3弱の量を円形になるように流し入れ、スプーンの背で整えます

    蓋をして焼きます(ふっくらとふくらみます)

    表面に気泡が出来たら裏返します
  4. 4
    再び蓋をしてふっくらとするまで約1分焼きます

    残りの2枚も同様に焼きます

    お店で出てくるような綺麗な焼き色に出来上がります
  5. 5
    チーズが入っているので、ジャムなど付けずにそのまま召し上がってください

おいしくなるコツ

チーズが偏らないように生地を流しいれます(チーズをばらします) チーズは1cm角ほどに切り存在感を出します★

きっかけ

ベビーチーズを入れて一工夫しました

公開日:2011/05/30

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキ
関連キーワード
おかずの星2011 チーズホットケーキ ホットケーキプレーン ホットケーキヘルシー
料理名
ごろごろチーズが美味しいホットケーキ

このレシピを作ったユーザ

NOZAёMi 家族の美味しい♪と喜んで貰えるのが嬉しくてお料理が楽しいです ステン多重層無水鍋を使用した“お野菜たっぷりでヘルシーなお料理”が中心です。 ★フィラデルフィアクリームチーズ 優勝クリチ☆豆腐とミートソースのグラタン ★NHK今日の料理大正製薬 優勝大豆きのこコロッケ ★きのこホクト ヘルシーレシピ賞 ★おかずの星 一次通過水餃子風長芋のサンラータン  ★サッポロシルクエビス 2位ホワイトカレー 他

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする