アプリで広告非表示を体験しよう

【ほんわか~やさしい味】梅干と青のりのおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yosssy
握らずにお弁当に詰めてもおいしく食べられます。梅干しが入ることでお弁当の防腐作用にもなるかなあと思っています。

材料(2~3人分)

梅干し
8粒
ごはん(温かい・温め直したもの)
約500g
青のり
大さじ3
うどんスープのもと
小さじ1~2
いりごま(白)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅干しは種を外し、包丁で細かく刻みます。刻んだものをボールに入れます。
  2. 2
    (1)にごはんを加えます。
  3. 3
    ごはんの上に、青のり、うどんスープのもと、白ゴマをふりかけるように加えます。量はお好みで調整してください。
  4. 4
    しゃもじで梅干しを下からすくうようにしながら全体をよく混ぜあわせます。
  5. 5
    必要な個数に応じて4~6等分し、にぎります。
    おいしいおにぎりの完成です。

おいしくなるコツ

梅干しはごはんより先に、その他の具はごはんよりあとに入れるのが上手く混ざるこつです。温かいうちなら青のりの磯の香りがほんのり香るおにぎり、冷めてもごまの風味が食欲を誘います。

きっかけ

梅干しをたくさんいただいたもので……真ん中に一粒だけではもったいない!

公開日:2011/05/28

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

yosssy 節約はするけどおいしく食べたいなぁ……という気持ちで日々奮闘しています。 安くおいしく美しく!がテーマです。みなさんのレシピもどんどん参考にしていきま~す。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする