アプリで広告非表示を体験しよう

ふわとろёサイコロ長芋と豚肉エリンギのお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
NOZAёMi
ふわふわ もちもち とろとろ のお好み焼きです♪
長いもと天かすを加えて仕上げました

長芋サイコロのサクサク感が最高!
 お試しください

材料(2人分)

薄力粉
100g
ベーキングパウダー
小匙1/2
長芋(2/3摩り下ろす1/3サイコロ切り
30g
新キャベツ
大1/4玉
1個
天かす
1/4カップ
ガリ(紅しょうが)みじんぎり
大匙2
★本だし
適量
★料理酒
大匙1
1/2カップ
タレ・マヨネーズ・カツオ節・糸青のり
お好みで
《具》
豚肉
40g
エリンギ
小2~3本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長いもは2/3摩り下ろし1/31cm角のサイコロ切り

    キャベツは1.5cm程の粗みじん切り

    エリンギは縦に3等分に切り炒めて置きます

    豚肉は塩・コショウをして炒めて置きます
  2. 2
    大きなボウルに長いもと粉類と★の調味料を菜箸で混ぜ合わせます

    水を加えしっかりと混ぜ合わせたら、キャベツを加え混ぜます

    そこに卵・豚肉・エリンギ・サイコロ長芋も入れて混ぜます
  3. 3
    フライパンを熱し油を引き
    生地を半分(一人分)流し入れ中火で蓋をして焼きます

    焼色が付き、表面の周りが固まってきて気泡があいてきたら引っくり返します

    へらの先で空気穴をあけます
  4. 4
    再び蓋をして中火で焼きます
    両面焼き色が付き、中まで火が通ったら出来上がりです

    残り一枚も同様に焼きます
  5. 5
    お皿に移してお好みでタレ・マヨ等をかけてください

おいしくなるコツ

長いもを摩り下ろし、天かすを加えてふわふわとろとろモチモチに仕上げます 長いもをサイコロに切って入れる事でサクサクホクホクの食感が楽しめます

きっかけ

ふわふわ とろとろ のお好み焼きが食べたくて作ってみました

公開日:2011/05/08

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
関連キーワード
おかずの星2011 ふわふわお好み焼き もちもちお好み焼き 関西風お好み焼き
料理名
ふわとろёサイコロ長芋と豚肉エリンギのお好み焼き

このレシピを作ったユーザ

NOZAёMi 家族の美味しい♪と喜んで貰えるのが嬉しくてお料理が楽しいです ステン多重層無水鍋を使用した“お野菜たっぷりでヘルシーなお料理”が中心です。 ★フィラデルフィアクリームチーズ 優勝クリチ☆豆腐とミートソースのグラタン ★NHK今日の料理大正製薬 優勝大豆きのこコロッケ ★きのこホクト ヘルシーレシピ賞 ★おかずの星 一次通過水餃子風長芋のサンラータン  ★サッポロシルクエビス 2位ホワイトカレー 他

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする