アプリで広告非表示を体験しよう

ふわふわもちもちのモダン焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
NOZAёMi
ふわふわもちもちのボリュームいっぱいのモダン焼きに仕上げてみました♪

卵を贅沢に使ったので美味しいですよ
みんながつくった数 1

材料(2人分)

薄力粉
100g
ベーキングパウダー
小匙1
長いも(摩り下ろす)
15g
料理酒
大匙1
本だし
適量
新キャベツ(1~1.5cmの粗みじん切り
200g程
1/2カップ
卵(1個はベースに入れる)
3個
焼きそば
2玉
ベーコン(2cm幅程に切ります)
1枚
ネギ(粗みじん切り)
1/2本
タレ・マヨネーズ・カツオ節・青のり
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きなボウルに、長いもをすり下ろし、薄力粉・ベーキングパウダーを加え混ぜ合わせます

    水・本だし・料理酒も加えしっかりと混ぜ合わせ、キャベツも加え混ぜます
  2. 2
    みじん切りにしたネギ・卵1個・も加えて混ぜます

    フライパンに油を引き、ベーコン・焼きそばを入れてしっかりと炒めて塩・コショウで味付けをします

    出来たら取り出しておきます
  3. 3
    フライパンにお玉1.5杯ほど(半分)の生地を流し入れて中火で焼きます

    焼色が付き、周りに気泡が出てきたらそのままの状態でお皿に移します
  4. 4
    フライパンに卵1個を割りいれてヘラで潰し混ぜます

    そこに炒めた焼きそばを乗せ、その上にお皿に移した生地を引っくり返して乗せます(焼けている側が上になるように)
  5. 5
    表面にヘラで空気穴を数箇所あけます
    押さえつけないようにします

    蓋をして中火で焼きます

    途中、水をカップ1/4ほど鍋際から回しいれて蒸し焼きにします
  6. 6
    お好みでソース・マヨネーズ・カツオ節や青のりをかけて召し上がってください

おいしくなるコツ

長いもを摩り下ろしてベースに加えることでモチモチの生地になり、ベーキングパウダーでふっくら美味しく出来上がります

きっかけ

ボリュームたっぷりのモダン焼きにしてみました

公開日:2011/05/05

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼モダン焼き
関連キーワード
おかずの星2011 関西風モダン焼き 焼きそば ふわふわモダン焼き
料理名
ふわふわもちもちのモダン焼き

このレシピを作ったユーザ

NOZAёMi 家族の美味しい♪と喜んで貰えるのが嬉しくてお料理が楽しいです ステン多重層無水鍋を使用した“お野菜たっぷりでヘルシーなお料理”が中心です。 ★フィラデルフィアクリームチーズ 優勝クリチ☆豆腐とミートソースのグラタン ★NHK今日の料理大正製薬 優勝大豆きのこコロッケ ★きのこホクト ヘルシーレシピ賞 ★おかずの星 一次通過水餃子風長芋のサンラータン  ★サッポロシルクエビス 2位ホワイトカレー 他

つくったよレポート( 1 件)

2013/05/05 18:51
こんにちは  お好み焼き大好きです 一週間に一度は挑戦しています 長芋でふわふわ 美味しくいただきました ありがとうございました
mimi2395
作って頂き有難うございます♪気に入って貰え嬉しいです(*´∇`*)他のお料理のレポもお待ちしてます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする