アプリで広告非表示を体験しよう

今日は簡単クリスマス♫なんちゃってブッシュドノエル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お月見だんご
クリスマスです!!

ケーキ作りますが・・・
ビスケットで作ります。

材料(3〜人分)

ビスケット
12枚
市販のホイップクリーム
2箱
ココアパウダー
大さじ2〜
牛乳
200ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    マリーのビスケットを使います。
  2. 2
    パットに
    牛乳を入れます。

    ビスケット6枚入れて、
    表面がしっとりするまで浸します。

    しっとりしてきたら裏返します。

    裏面もしっとりしてきたら、
    別のパットにあげておきます。
  3. 3
    6枚しっとりしたら
    残りの6枚も同じようにします。

    ◎牛乳に浸かる時間が長いと
     ふっくらした生地になりますが

     あまり長いとベチャとするので注意。

     30秒ぐらいがベスト。
  4. 4
    ←のホイップクリームを使います。
  5. 5
    ←ビスケットの上に、
     ホイップクリームを絞ります。

     その上に
     またビスケットをのせて
     
     ホイップクリームを絞ります。

     ビスケットが無くなるまで、
     繰り返します。
  6. 6
    全部のせたら、
    写真のように寝かせます。

    周りに
    ホイップクリームを塗っていきます。
  7. 7
    ホイップクリームが塗れたら

    茶こしに
    ココアパウダーを入れます。

    ケーキの上から
    フリフリ振りかけます。

    冷蔵庫で2時間〜寝かせたら
    出来上がり〜!!
  8. 8
    寝かせる時間が長いと、
    ビスケットがふっくらします。
    翌日だとかなりふっくら。

    短い場合は、
    ビスケットの食感が残ってて、
    それも美味しいです。

    お好みで調整して下さい。

おいしくなるコツ

ホイップクリーム 多めに2箱使いましたが・・・ 余ります。 お好みにアレンジして使ってください。

きっかけ

黒柳徹子さん??だったと思いますが、 ビスケットでケーキが出来る!!と 昔テレビで話されてました。 それ以来、 簡単なのでよく作ってます。

公開日:2023/12/25

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ簡単お菓子ビスケットクリスマスケーキ
関連キーワード
ブッシュドノエル ビスケット ココアパウダー クリスマスケーキ
料理名
クリスマス!!なんちゃってブッシュドノエル♫

このレシピを作ったユーザ

お月見だんご 平凡な主婦です!! 記録として残していけたらと思い 2022年10月から始めました♬ 簡単・定番料理しか作れません!! 材料があれば すぐにでもお邪魔する気持ちでいますが ない場合はお時間頂きます。 難しい料理は無理です。 ☆お月見だんごの独り言コーナー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする