アプリで広告非表示を体験しよう

今日は、少し残ったトマト缶Deトマトソースパスタ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お月見だんご
トマトソース作ります。

トマト缶が少し残ったので、
量は少なめです。

1人前の量ぐらいです。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

カットトマト缶
75g
玉ねぎ
56g
☆ケチャップ
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆焼肉のタレ
大さじ1〜
塩・コショウ
少々〜
にんにくチューブ
少々〜(多めOK)
オリーブオイル
少々〜
乾燥パスタ
100g
バター
5g〜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◯茹でパスタ

     お鍋に
     水(分量外=1リットル〜)
     
     を入れて
     火をつけ沸騰させます。

     乾燥パスタ

     を入れて
     お好みの硬さになるまで湯がきます。
  2. 2
    お好み硬さに茹でたら、

    ザルにあげて
    水切りします。

    バターを和えます。

    茹でパスタ出来上がり♪
  3. 3
    ◯トマトソース

    熱したフライパンに、
    オリーブオイルを引きます。

    玉ねぎ=みじん切り
    にんにくチューブ

    を入れてアメ色になるまで炒めます。
  4. 4
    玉ねぎがあめ色になるまで炒めたら、

    カットトマト缶
    ☆調味料

    を入れて
    煮詰めます。

    量が少ないので、
    すぐに馴染みます。
  5. 5
    ◯全体が馴染んできたら
     塩・コショウで味を整えて出来上がり♪

    ☆塩・コショウ
     分量表記してますが
     お好みでOKです。

    ☆今回はないですが
     粉チーズをかけてもOKです。

おいしくなるコツ

調味料は、 お好みで調整して下さい。

きっかけ

カットトマト缶。 少し残りました!!

公開日:2023/12/10

関連情報

カテゴリ
トマトソース玉ねぎ焼肉のたれ
関連キーワード
トマトソース 玉ねぎ 焼肉のたれ カットトマト缶
料理名
トマト缶Deトマトソースパスタ

このレシピを作ったユーザ

お月見だんご 平凡な主婦です!! 記録として残していけたらと思い 2022年10月から始めました♬ 簡単・定番料理しか作れません!! 材料があれば すぐにでもお邪魔する気持ちでいますが ない場合はお時間頂きます。 難しい料理は無理です。 ☆お月見だんごの独り言コーナー  最近、  腰痛に悩んでましたが  やっぱり病院に行って良かったです。  爽快に歩けるように♡  ぎっくり腰ではないです(笑)

つくったよレポート( 1 件)

2024/02/05 14:39
美味しくいただきました。
文学トラベラー
すごく美味しそうですね(≧∇≦) ソースを絡めて食べたいです〜 お腹減ってきました♪ レポートありがとうございます(^^)v

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする