アプリで広告非表示を体験しよう

全粒粉100%簡単で魅惑的なアップルスナックケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Uchino
全粒粉とロールドオーツをたっぷり加えフレッシュなリンゴと一緒に焼いたスナックケーキです。おやつのように気軽に頂けます。食物繊維が豊富で健康ダイエットにお勧めです

材料(12個人分)

バター(レンジで柔らかくする)
70g
全粒粉
265g
ロールドオーツ(オートミール)
50g
シナモンパウダー
小匙1と1/2
ベーキングパウダー
小匙2
自然塩
小匙1
きび砂糖(ブラウンシュガー)
220g
2個
カットりんご 1㎝角や扇形にスライスなど
400ml分
粉砂糖(飾り用 必要であれば)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    りんごを好みの形にカットしておく。ボウルに全粒粉・ロールドオーツ・ベーキングパウダーシナモン・自然塩を入れて混ぜておく。
  2. 2
    別の大きめのボウルに柔らかくしたバターと砂糖を入れて混ぜる。ほのかに白くなり明るくふわふわになるまで混ぜる。
  3. 3
    卵を加えてさらによく混ぜる。
  4. 4
    ①で合わせた粉類を③のボウルに入れる。ヘラでざっくり混ぜながら粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
  5. 5
    カットしたリンゴを加え全体にざっくり混ぜる。
  6. 6
    ホーローバットや耐熱の容器にオーブンシートを敷き、シートの中に生地を入れる。表面をヘラで整える。
  7. 7
    170度の予熱完了後、35分程焼きます。表面が軽く焼けたら出来上がりです。
  8. 8
    出来上がったスナックケーキをカットしてお好みで粉砂糖をかける。
    表面はクッキーのような味とサクッとして美味しいよ。

おいしくなるコツ

バターと砂糖をふんわりするまで混ぜる。卵を加えてよく混ぜるです。 このケーキはとてもしっとりずっしりして厚みもあります。少しの量でしっかりおなかを満たしてくれます。健康にも配慮し子供にも最高のおやつであり、食後のデザートにもお勧めです。

きっかけ

お菓子やケーキを食べたいけど健康や美容に配慮した材料のデザートが食べたい為に作りました。冷凍保存もでき食べる量もコントロールできる。ジップロックなどの密封容器にラップをせずそのままカットしたケーキを入れる。食べる時は、自然解凍か冷蔵解凍です

公開日:2020/12/06

関連情報

カテゴリ
その他のケーキその他の焼き菓子
料理名
全粒粉100%簡単で魅惑的なアップルスナックケーキ

このレシピを作ったユーザ

Uchino 美味しい料理を食べるのが好きで、作ってます。簡単、シンプル、家庭向けに作るのが好きです。 その他のレシピ→ https://bluewingslife.com/ にて

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする