アプリで広告非表示を体験しよう

卵1個で濃厚ラムレーズン入りクリームチーズブッセ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
megrhythm0503
ラムレーズン好きな夫に、父の日に作りました!意外と簡単に作れます!子供にはラムレーズンなしでOKです!

材料(6個分人分)

卵白
1個
グラニュー糖
25g
卵黄
1個
薄力粉
20g
コーンスターチ
6g
粉砂糖
適量
クリームチーズ
100g
生クリーム(動物性がオススメ)
100g
砂糖
40g
ラムレーズン
ひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンは170度に予熱しておく。
    薄力粉とコーンスターチは合わせてふるっておく。
  2. 2
    卵白を軽くミキサーでほぐしてからグラニュー糖を3回に分けて入れ、メレンゲを作る
  3. 3
    できたメレンゲに卵黄を入れてさらにミキサーで混ぜる。
  4. 4
    合わせておいた薄力粉とコーンスターチを、3の生地に入れてゴムベラでさっくり混ぜる。粉っぽさがなくなるまでのの字で混ぜる。
  5. 5
    生クリームを絞る袋に丸口をつけるか、ジップロックなどに生地を入れて先をハサミで切るなどをして生地を入れて、天板の上に絞る。
  6. 6
    生地の上に粉砂糖をパラパラふるいながらかける。
    6個分なので12個の丸い生地をつくる。170度で15分ぐらい焼く。
  7. 7
    ブッセ生地ができあがったら冷ましておく。冷めたらチーズクリームをつくる。室温にもどしておいたクリームチーズを練って柔らかくし、砂糖を入れて泡だてた生クリームを一緒に混ぜ合わせる。
  8. 8
    お好みでラムレーズンを入れて混ぜ合わせる。ブッセにチーズクリームをサンドして、冷蔵庫で数時間冷やす。半日から1日おくと、クリームが馴染んで濃厚さがupするのでオススメです。

おいしくなるコツ

半日から1日冷やすと濃厚で美味しいです!出来上がっても、翌日まで我慢!笑

きっかけ

主人がラムレーズン、生クリーム、クリームチーズが好きで合体させようと思い、いろいろ参考にして作ってみました!

公開日:2016/12/03

関連情報

カテゴリ
クリームチーズ生クリーム

このレシピを作ったユーザ

megrhythm0503 5人の子供と夫と7人家族です。パート勤務のアラサー主婦です。大食い、甘いもの大好きな家族なので、節約、健康のため、無添加、手作りにこだわっています。1歳の子は卵小麦粉アレルギーのため、アレルギー対応レシピものせていきます!子供がいるので、時短簡単メニューものせていきます!ブログも始めましたので、よかったら見てください!http://ameblo.jp/megrhythm0503/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする