アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単 玉葱器の肉詰め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇざ8003
レンジ器に入れレンチン。汁ごと食べて温まりましょう^^

材料(2人分)

玉葱
1個(小さ目サイズ使用)
挽肉(豚挽肉使用)
50g程度
塩胡椒
少々
粗挽き胡椒
4ふり~
とろけるチーズ
2つまみ
料理酒
少々
チューブ生姜
少々
片栗粉
小さじ1程度
コンソメ
少々
パセリや人参の葉(有れば使用)
有れば少々
お湯
大さじ2~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉葱を半分に切ります。
    中身を少しくり抜き器にし、レンジ器に1つつ入れます。
  2. 2
    挽肉+塩胡椒+生姜を混ぜ、①でくり抜いた玉葱をみじん切りにして加え混ぜます。片栗粉を半量入れ混ぜます
  3. 3
    残りの片栗粉を①の玉葱器にふりかけ、肉種を2等分にし乗せ、料理酒+コンソメを振りかけます。お湯を少し入れ、レンジで4分くらい加熱します
  4. 4
    ホボ火が入った状態になっていたらチーズを乗せ1分加熱します。
    胡椒・パセリ等をトッピングし完成。
    スプーン等で食べると食べやすいです

おいしくなるコツ

玉葱はレンジ器に入る中位から小さいのサイズの物使用。 挽肉を詰めると言うより乗せる感じでOKです。玉葱メインで^^;

きっかけ

微妙に余ってた冷凍の挽肉を使ってます

公開日:2014/11/05

関連情報

カテゴリ
その他の電子レンジで作る料理簡単おつまみ簡単夕食100円以下の節約料理豚ひき肉
関連キーワード
玉葱 挽肉 レンジ 簡単
料理名
レンジで簡単 玉葱器の肉詰め

このレシピを作ったユーザ

ちぇざ8003 あまり物で簡単にアレンジ! 簡単で片付けが楽がモットウです(笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする