アプリで広告非表示を体験しよう

ふんわり厚焼き玉子焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇざ8003
見た目は厚焼き玉子風ですが。食感は中身がとろ~ん。外側は玉子焼きです

材料(3人分)

たまご
3個
塩胡椒
少々
適量
味の素
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵に塩胡椒・味の素を入れ混ぜます
  2. 2
    フライパンに油を敷いて熱したら卵液の半量を入れ混ぜながら半熟卵を作りクルリと巻きます。
    巻いたら端に寄せ、残りの玉子液を半量入れます
  3. 3
    鍋を傾けながら、初めに焼いた玉子の下にも玉子液を流し込み、半熟情になってきたら、初めに焼いた玉子をクルっとまわしながら巻きます
  4. 4
    残りの卵液を空いてるスペースに流し込、同じ様にフライパンを傾け玉子焼きの下にも液を入れ、半熟になったら玉子を転がし厚焼き玉子風に仕上げます
  5. 5
    6等分位に切って完成。
    基本は薄い塩胡椒味なので、お好みで醤油等をかけて召し上がって下さい

おいしくなるコツ

卵液を混ぜ、半熟のオムレツ風な中身と、外側はキチンと焼いた玉子焼き風にする事です。 味は塩胡椒でシンプルに。好みの調味料をかけて下さい

きっかけ

作ってる途中で人数が増えた==;(オムレツを作るハズが・・・ツマミ重視な呑んべい登場!?)

公開日:2014/09/15

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きフライパン一つでできる5分以内の簡単料理100円以下の節約料理オムレツ
関連キーワード
たまご こしょう 簡単
料理名
ふんわり厚焼き玉子焼き

このレシピを作ったユーザ

ちぇざ8003 あまり物で簡単にアレンジ! 簡単で片付けが楽がモットウです(笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする