アプリで広告非表示を体験しよう

とろける☆生チョコ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hitotoku
バターを加えることで、口どけのよさがアップします!
みんながつくった数 2

材料(2-3人分)

スイートチョコレート
250g
生クリーム(42%)
150cc
無塩バター
20g
無調整ココア
約20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    容器にラップを敷く。
    バターを室温に戻し、滑らかにしておく。
  2. 2
    スイートチョコレートを細かく刻み、ボウルに入れる。
    厚紙の上で刻むとまな板が汚れずラクチンです。
  3. 3
    生クリームを鍋で温め(中火)、沸騰したら半量を1のボウルに加える。
  4. 4
    残りの生クリームも加え、ゆっくりと滑らかになるまでかき混ぜる。
  5. 5
    ボウルを傾けて、チョコレート全体に生クリームがいきわたるようにする。
  6. 6
    滑らかになったら、チョコレートが温かいうちにバターを加え、よく混ぜる。
  7. 7
    ラップを敷いた容器に流しいれ、表面を平らに鳴らす。
  8. 8
    冷蔵庫の野菜室に2-3時間入れてチョコレートを固める。
    バターが入っているので、冷やしすぎないほうがよいです。
  9. 9
    ココアを茶漉しで多めにまぶし、包丁で一口大に切る。
    その都度、熱湯であたため綺麗なふきんで拭いてからきると綺麗な切り口になります。

おいしくなるコツ

大人にはブランデーを大さじ1加えると風味豊かに仕上がります。

きっかけ

お店の生チョコのようななめらかな生チョコを目指して、バター入りのレシピを作りやすいようにアレンジしました。

公開日:2013/02/16

関連情報

カテゴリ
バレンタインチョコその他のチョコレート
関連キーワード
チョコ バレンタイン 生チョコ
料理名
生チョコ

このレシピを作ったユーザ

hitotoku 手抜きと小さなお得が大好きです

つくったよレポート( 2 件)

2014/02/13 13:56
ついつまみ食いしちゃうおいしさでした(^ ^) 美味しくできて、主人に渡すのが楽しみです☆
★かなぶん
おいしそう!レポートありがとうございます^^
2013/09/24 20:36
買うと高い生チョコを簡単に作れて感激です。 息子にも旦那さんにも好評でした。
ころみ7858
とってもキレイ!美味しそうですね^^ ありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする