アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食完了期 じゃがいもとしらすのおやき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふじっこにー
手づかみ食べに。

材料(1人分)

じゃがいも
1個
しらす
5g
青のり
少々
片栗粉
小さじ1
バター
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮を剥き、5㎜幅の半月切りにする。
    水(分量外)にさらしてアク抜きをする。
  2. 2
    1のじゃがいもの水気をさっと切り、ラップをしてレンジで500W5分加熱する。
    フォークを刺してみて、柔らかくなければ20秒ずつ追加する。
  3. 3
    2をフォークなどでマッシュする。
    そこにしらす、青のり、片栗粉を加えて更に混ぜ合わせる。
    ラップで一口大に形成する。(丸型、スティック型、お好きな形に♪)
  4. 4
    フライパンにバターを塗って、3を入れる。コロコロ転がしながら焦げないようにして火を通す。
    少し焦げ目がついたら完成。

おいしくなるコツ

しらすに塩分が入っているので、他には味付けいりません。 バター風味で美味しく頂きましょう!

きっかけ

野菜嫌いの我が子に。

公開日:2020/03/03

関連情報

カテゴリ
おやきしらすじゃがいも幼児食(1歳半頃~2歳頃)離乳食完了期(12ヶ月以降)

このレシピを作ったユーザ

ふじっこにー お料理苦手です(*´-`) 大人と子供のご飯作りに毎日奮闘中です☆皆様の簡単レシピ、参考にさせて頂いておりますー(^^) 私のレシピは時短、簡単がメインですのでよろしければどうぞ♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする