アプリで広告非表示を体験しよう

節約!おでんのツユで美味しく雑炊♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
リュウソウママ
シャキシャキの浅漬けが決めて!旨味たっぷり、家族が喜ぶ雑炊です。おでんの次の日に是非♡

材料(2人分)

おでんの残り汁
300cc
ご飯
1杯
1個
カブ葉or大根葉
2分の1本分
小さじ2分の1
ちりめん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・カブの葉をみじん切りにして塩をふり1〜2分して絞る。
    ・卵を割ってといておく。
  2. 2
    ・おでんのツユにご飯を入れほぐす。ほぐれたら、火をつける。
  3. 3
    2が沸騰したら、カブの葉とちりめんを入れる。
    再び沸騰したらといた卵を回しかけ火をとめる。

おいしくなるコツ

カブの葉や大根葉は塩で浅漬けにすると、雑炊の具にピッタリです!シャキシャキして美味しいでしよ〜

きっかけ

おでんの次の日のに♡

公開日:2020/11/18

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

リュウソウママ 食るべことが好きな、11.5歳男子のママです!簡単、美味しく、体にいいご飯、を毎日頑張って作ってます〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする