アプリで広告非表示を体験しよう

トマトとモッツァレラチーズの冷製カペッリーニ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はなはな桜
シンプルな美味しさ(^^♪

材料(1~2人分)

カペッリーニ
70~80g
モッツァレラチーズ
40g
ミニトマト
8個
オリーブオイル
大さじ2
にんにく(みじん切り)
1/2かけ
塩、こしょう
各少々
ロメインレタス
2枚
パプリカ(黄)(スライス)
大さじ2ほど
パセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ミニトマトに切れ目を入れ(爆発防止のため)、にんにく、オリーブオイルを加え、レンジで加熱する。(今回は600Wで45秒)しっかり冷ましておく。
  2. 2
    モッツァレラチーズを食べやすい大きさに切る。ロメインレタスを水洗いし、キッチンペーパー等に包んで水分をしっかり取る。
  3. 3
    カペッリーニを表示通りに茹でる。硬さを確かめつつ、少し硬めで火を止める。
  4. 4
    茹であがったカペッリーニを氷水にとり、一気に冷やす。キッチンペーパーなどを使って水分を取る。
  5. 5
    ボウルに4のカペッリーニ、2のモッツァレラチーズ、1のトマト、にんにくをオリーブオイルごと入れ、混ぜ合わせる。塩、こしょうで味を調える。
  6. 6
    器にロメインレタス、パプリカ、5を盛りつけ、パセリを散らしたら出来上がり(^^♪

おいしくなるコツ

・加熱した方がトマトが甘くなって美味しいです。 ・表示時間どおりだと茹であがったときに少々硬すぎるような気がしたのですが、食べる頃にはちょうどいい硬さになっていました。

きっかけ

今日も暑かったので。

公開日:2020/08/11

関連情報

カテゴリ
冷製パスタプチトマト

このレシピを作ったユーザ

はなはな桜 ドイツ在住です。最近、毎日ベジタリアン料理を作っています(^^♪                                           2021年9月8日

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする