アプリで広告非表示を体験しよう

HBで作るコーヒーとクルミのバターケーキの作り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
22mimi
タイガーのホームベーカリーGRAND X (グランエックス) KBX-A100 で焼くインスタントコーヒーとクルミのバターケーキのレシピです。

材料(1個人分)

無塩バター
100g
グラニュー糖
100g
2個(90g)
牛乳
大さじ2
薄力粉
170g
ベーキングパウダー
7g
クルミ
30g
ラム酒
大さじ1
インスタントコーヒー
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を常温に戻す。
    バターは1cm角に細かく切る。
  2. 2
    薄力粉、ベーキングパウダーを合わせて、2回ほどふるいにかける。
  3. 3
    卵をとく。
  4. 4
    牛乳とインスタントコーヒーを混ぜる。
  5. 5
    アルミホイルの上にくるみをひろげて細かくつぶす。
    つぶしたくるみをオーブントースターにいれて、160℃で2分ぐらい、温める。
  6. 6
    パンケースにバターとグラニュー糖をいれる。
    タイガー ホームベーカリー KBX-A100 にパンケースをセットする。
    生地こねモードで2分、こねる。
  7. 7
    パンケースに溶き卵を加える。
    生地こねモードで2分、こねる。
  8. 8
    パンケースに小麦粉と牛乳を入れる。
    小麦粉ケーキコースを選んで、スタートボタンを押す
  9. 9
    約10分後、お知らせ音がなったら、パンケースのまわりについている粉をおとす。
  10. 10
    クルミとラム酒をパンケースにいれる。
    再度、スタートボタンを押して、焼き上がりを待つ
  11. 11
    1時間20分でコーヒーとクルミのバターケーキが焼き上がりました。
  12. 12
    焼きあがったバターケーキをパンケースから出して、あら熱をとる。

おいしくなるコツ

美味しいバターケーキにするために、初めにバターと砂糖、次にとき卵を加えてこねモードでまぜてから、薄力粉を加えて小麦粉ケーキコースで作ったら、すべての材料を一度に加えてまぜるよりも、生地が柔らかく焼き上がりました。

きっかけ

コーヒー味のバターケーキを食べたくて作りました。

公開日:2016/09/04

関連情報

カテゴリ
その他のケーキホームベーカリー使いこなしホームベーカリーにおまかせ
関連キーワード
タイガー ホームベーカリー ホームベーカリー ケーキ 材料いれるだけケーキ 簡単バターケーキ
料理名
コーヒーバターケーキ

このレシピを作ったユーザ

22mimi 簡単なお菓子やおやつ作りとジャム作りにはまっています~ どうやったら、お菓子がきれいに焼けるのか、さんざん実験したところ、基本に忠実、黄金比率で作ることが成功の近道とやっとわかりました♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする