アプリで広告非表示を体験しよう

ミートボール入り♪トマト・リコッタマカロニ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はなはな桜
30分で完成の時短レシピです♪トマトペーストと小麦粉使用で、煮込み時間が10分だけでも、とろ~り濃厚で美味しいソースになります~☆☆

材料(約4人分)

合いびき肉
400g
きざみねぎ
1/2~1カップ
にんにく(みじん切り)
大きめ1片
玉ねぎ(みじん切り)
小1個
にんじん(みじん切り)
小1本
塩、こしょう
各適宜
オリーブオイル
大さじ1~2
トマトペースト
大さじ1
小麦粉
小さじ1
トマト水煮缶
1缶(425ml)
タイム(乾燥)
少々
マカロニ
400g
リコッタチーズ
100g
砂糖
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひき肉、にんにく半量、ねぎを合わせ、塩、こしょうをふり、こねる。20等分し、丸めてミートボールを作る。
  2. 2
    深さのあるフライパン(あるいは鍋)にオイルを熱し、1のミートボールを入れ、コロコロ転がしながら火が通るまで5分ほど焼く。
  3. 3
    ミートボールを取り出し、足りないようならオイルを足し、にんじん、残りのにんにく、玉ねぎを炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、トマトペースト、小麦粉を加え、軽く炒める。
  4. 4
    3に水150ml、トマトの水煮缶を汁ごと入れて、トマトをつぶしながら煮る。塩、こしょう、タイムを加える。ふたをしないで、10分ほど煮る。
  5. 5
    マカロニを表示より1分短めにゆでる。
  6. 6
    4にリコッタチーズを加え、混ぜ合わせる。砂糖を加え、塩、こしょうで味を調える。ゆでたてのマカロニ、ミートボールを加えて混ぜ合わせたら、火を止める。出来上がり♪

きっかけ

こちら(ドイツ)の料理雑誌で見たレシピをアレンジしてみました。

公開日:2013/07/06

関連情報

カテゴリ
マカロニ・ペンネ合い挽き肉

このレシピを作ったユーザ

はなはな桜 ドイツ在住です。最近、毎日ベジタリアン料理を作っています(^^♪                                           2021年9月8日

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする