アプリで広告非表示を体験しよう

簡単・スイートポテト♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆーひーちょん
炊飯器でじっくり蒸すので、甘みが倍増、甘味料なしでも甘いスイートポテトができます。

材料(2~4人分)

さつまいも
500g
バター
50g
牛乳
60cc
卵黄
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもをアルミホイルで包む。
  2. 2
    通常通りの水加減にしてお米をセットした炊飯器の中に包んださつまいもを乗せてお米と一緒に炊飯する。
  3. 3
    炊飯完了の合図がなったら、蓋を開けず、そのまま約10分蒸らしておく。
  4. 4
    時間になったら暑いのでやけどに注意しながらアルミホイルを取り出す。
  5. 5
    さつまいもの皮を剥き、
    ボールに入れてマッシュする。
  6. 6
    熱いうちにバター、牛乳を入れて混ぜ、卵黄をはけで塗る。
  7. 7
    スイートポテトを使ってパンを焼きました。
  8. 8
  9. 9
    オーブンで色よく焼いたら完成♪

おいしくなるコツ

さつまいもが暑いうちに皮をむかないとむきにくくなります。やけどには十分 注意しながら、熱いうちに作業をしてしまいます。 パン用に使う場合はバターを入れすぎると扱いにくくなりますのでバターは控えめにしてください。

きっかけ

娘が大好きなスイートポテトパンに使うスイートポテトを手間をかけずに作りたくて試しにやってみたら、かなり甘くて、甘味料不要の甘みたっぷりのものができあがりました。

公開日:2013/01/19

関連情報

カテゴリ
スイートポテト

このレシピを作ったユーザ

ゆーひーちょん 子供たちの笑顔をたくさん見たくて、大好きな料理を毎日楽しく作っています♪ 子供たちが「おいしい♪」って「にっこり」してくれる瞬間が一番の幸せです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする