アプリで広告非表示を体験しよう

イギリスのパイ カンバーランド・ラム・ニッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Nico0803
湖水地方で作られるフルーツやデーツを使ったパイ。デーツとラムのバターが特徴で、普通のアップルパイとは違ったおいしさがあります。クリームと一緒がおすすめ。

材料(4人分)

<直径23cmパイ皿一台分>
パフ・ペイストリー
レシピID 1070004697
・フィリング
りんご
4個
グラニュー糖
40g
ブラウンシュガー
40g
ミックス・スパイス(無ければシナモン)
小さじ1
バター
小さじ1
・ラム・バター
小さじ1
デーツ
125g
バター(室温)
50g
ラム酒
大匙2
・仕上げ用
乾燥させたスポンジ又はビスケット
適量
卵黄(少量の水で溶く)
適量
牛乳
適量
ブラウンシュガー
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    前日にパフ・ペイストリーをレシピID1070004697を参照して作り、冷蔵庫で寝かせておく。
    オーブンは200度に予熱する。
  2. 2
    りんごは4等分にして芯を取り除き、皮を剥いて厚さ5mに切る。ボールにりんごと、グラニュー糖、ブラウンシュガー、ミックススパイスを入れてよく混ぜ、30分ほど室温においておく。
  3. 3
    ザルの下にボールを置き、りんごをザルにあけて2時間程度水切りする。出た果汁は小鍋に入れて、
    バター小さじ1と共に火にかけ、とろみが付くまで弱火で煮詰め、冷ましりんごに戻し混ぜる。
  4. 4
    デーツは種を取り除いて刻み、小鍋に入れて、水大さじ1を加えて火にかけ、やわらかくなるまで少し煮る。
  5. 5
    室温に戻したバターを柔らかく練り、ラム酒とよく混ぜて、デーツを加えてよく混ぜ合わせる。
  6. 6
    ペイストリーの2/3の量をパイ皿に敷き、ケーキクラムを生地が見えなくなるまで敷く。
  7. 7
    その上にりんごをのせ、最後にラム・バターをまんべんなくのせる。
  8. 8
    残りの生地を5mm厚に伸ばし、テープ状に切る。型に敷いた生地の周囲に水で溶いた卵黄を塗り、切った生地を格子状にのせて、周りを手で軽く押さえる。
  9. 9
    型の周囲の生地にさらに卵黄を塗り、残りの切った生地を周りにぐるっと一周載せて押さえつける。余分な生地をパレットナイフをあてて切る。
  10. 10
    生地全体に牛乳を刷毛で塗りブラウンシュガーをかけて200度に予熱したオーブンで15分、180度で15分焼いてできあがり。
  11. 11
    崩れやすいので型から出さずに切り分けます。

おいしくなるコツ

ミックススパイスは無ければ、シナモン又はチャイ用のスパイスを使って下さい。 パフペイストリーは作ってからしっかり休ませ、型に敷いてからもしっかり休ませることがポイントです。

きっかけ

本で見たレシピを参考にして自分なりに工夫やアレンジを加えてみました。

公開日:2011/10/19

関連情報

カテゴリ
世界のお菓子
料理名
カンバーランド・ラム・ニッキー

このレシピを作ったユーザ

Nico0803 文学や哲学とお菓子、紅茶が大好き。日本ではあまり知られていないおいしいイギリスのお菓子や料理のレシピ中心に紹介していけたらと思います。http://instagram.com/bookoftea0314

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする