アプリで広告非表示を体験しよう

新ジャガイモのそぼろあんかけ、「お弁当」にも レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アンのとびら
皮ごと食べられる新ジャガイモの素朴な煮物

材料(4人分)

新ジャガイモ
10個
豚挽肉
200g
サラダ油
大1
醤油
大3
大1
みりん
大2
本だし
小2
500ml
片栗粉
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャガイモは皮のままで頂けるのですが、気になる方はアルミホイルを丸めて皮をこそげ落とす。包丁で皮を剥かない方がいいです。
  2. 2
    ジャガイモは半分か3つに切り、レンジに3分かける
  3. 3
    フライパンにサラダ油を入れて熱して、挽肉を入れて、あまり動かさずに上下をひっくり返しながら炒めて火を通す
  4. 4
    ジャガイモを入れて油が馴染むまで炒める
  5. 5
    水、酒、みりん、醤油、本だしを入れて、中火で15分くらい煮込む
  6. 6
    煮汁が少なくなりジャガイモが柔らかくなったら、水溶き片栗粉を入れて絡める

おいしくなるコツ

新ジャガイモの甘みを感じたいので砂糖は入れませんが、お好みで甘みを足してください。

きっかけ

新ジャガイモがスーパーにあったので。

公開日:2022/03/03

関連情報

カテゴリ
じゃがいも肉じゃが豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする